Image

Image
Image
Image
Image
Image
Image
青森市から三戸町を結ぶ121.9kmの路線。
海・山・平野が織りなす多彩な風景を車窓から楽しめます。
青い森鉄道公式HP
Image
Image

貨物輸送との共存

旅客列車と数多くの貨物列車が共走。地域産業を支える物流インフラとしての役割を果たします。
Image

JR在来線・新幹線との接続

青森駅と野辺地駅ではJR在来線に、八戸駅ではJR在来線と東北新幹線に接続し、広域交通ネットワークの要衝に。
新幹線開業の歴史的背景も学習素材になります。
Image

むつ湾側の景観

むつ湾沿岸を走り、雄大な海岸線の様子を車窓から楽しめるルートです。
Image

地域の歴史との関わり

明治期から続く東北本線の系譜をたどり、日本最古の鉄道防雪原林が見られるなど、沿線地域の発展と公共交通の歩みを学ぶ格好の教材です。
Image

貨物輸送との共存

旅客列車と数多くの貨物列車が共走。地域産業を支える物流インフラとしての役割を果たします。
Image

JR在来線・新幹線との接続

青森駅と野辺地駅ではJR在来線に、八戸駅ではJR在来線と東北新幹線に接続し、広域交通ネットワークの要衝に。
新幹線開業の歴史的背景も学習素材になります。
Image

むつ湾側の景観

むつ湾沿岸を走り、雄大な海岸線の様子を車窓から楽しめるルートです。
Image

地域の歴史との関わり

明治期から続く東北本線の系譜をたどり、日本最古の鉄道防雪原林が見られるなど、沿線地域の発展と公共交通の歩みを学ぶ格好の教材です。
ImageImage
Image
Image
Image
Image

GALLERY

ギャラリー
Image

Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image
    Image
    Image
    Image
    Image
    ImageImage
    ImageImage
    Image
    Image
    Image
    列車の時刻や各施設の営業時間、料金はそれぞれのホームページ等をご確認ください。
    ImageImage
    Image
    Image

    浅虫・環境生態系
    学習コース

    Image
    09:24
    青森駅 出発
    Image
    09:44
    浅虫温泉駅 到着
    Image
    徒歩で移動
    10:00
    浅虫水族館
    Image
    11:30
    体験終了
    Image
    徒歩で移動
    11:45

    屋外ピクニック
    (サンセットビーチあさむし)

    Image

    13:30
    体験終了
    Image
    徒歩で移動
    13:45
    浅虫温泉駅前で
    足湯体験
    Image
    14:15
    足湯体験終了
    14:33

    浅虫温泉駅 出発

    Image
    14:56
    青森駅 到着
    ImageImage
    Image
    Image
    Image
    ImageImage
    Image
    Image

    三沢・航空科学
    学習コース

    09:01

    八戸駅 出発

    Image
    09:20
    三沢駅 到着
    10:10
    Image
    三沢駅東口から
    バスで三沢航空科学館へ移動

    10:30

    三沢航空科学館
    Image
    12:00
    三沢航空科学館内
    休憩室で昼食
    ※団体利用の際は予約が必要です
    12:40
    昼食終了

    12:50
    三沢市大空ひろば
    Image
    13:20
    体験終了
    13:30
    三沢駅へバスで移動
    Image
    13:50
    三沢駅 到着
    14:31

    三沢駅 出発

    Image
    14:51
    八戸駅 到着
    Image
    Image
    Image
    Image
    Image